2025年始動(PGAハワイ2試合観戦、そして宍戸ヒルズと平塚富士見のプレイから) 

ゴルフ

〜 宍戸ヒルズカントリークラブ & 平塚富士見カントリークラブ 〜

皆さま、初めまして。こふくです😊


遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます🎍

2025年が皆さまにとって健康で幸せな一年になりますように🙏
ゴルフは新年のハワイのPGA2試合のテレビ観戦から始まりますね〜🌊 1年が始まるなー、と実感してきます

1月3日、宍戸ヒルズカントリークラブに初打ちに行ってきました

流石、2024年5月号の週刊ダイヤモンド誌にて”支配人が選ぶゴルフ場”の1位🏆選ばれたコースですね 試合も男子プロのメジャーと女子のステップアップツアーが開催されています
コースメンテナンス、スタッフ、レストラン含めたホスピタリティ、最高です!

東コースをBack Teeでまわりましたが、距離もあり、そしてグリーンが奥につけると圧倒的に難しくなりますね💦 西コースもですが、両コースともアスリート向きで飛距離と技術が必要なコースで、メンテナンスコンディション良い中、楽しめますねー 最高です!

お昼ごはんも宍戸ヒルズは美味しく楽しみなんです😋 この日は新年のお酒も振る舞われていました🍶

今年はきちんと練習にも励み、少しでも攻略したいと思います💪

そして3連休土曜日に平塚富士見カントリークラブにプレイしに行ってきました。ここはレイクウッドの姉妹コースですが、富士山と相模湾が一番美しく眺められるコースですね(個人感想です)こちらのコースも、本当にコースメンテナンス、スタッフ、全てのホスピタリティ最高です!

Back Teeからのプレイでしたが、パーオンがウッドやユーティリティではないと届かないホールがあり、またグリーンも難しいです💦 そして相模湾を眺めての、望洋亭でのお昼ごはんがとても美味しいです😋

こちらでも練習を重ね、実戦で再現、そして臨機応変にプレイしないといけなこと、実感しました💦  

スコアや飛距離も大切ですが、今年はきちんと練習にも励み、マナー良く、楽しめて納得できるゴルフをし、自然を感じながらいっぱい歩きたいと思います⛳️

タイトルとURLをコピーしました